お知らせ
5.142017
乱視用コンタクトを選ぶポイントは? Q&Aシリーズ
自由が丘駅前に店を構える
コンタクトレンズ専門(永富眼科は当ビル4F)「一誠堂」です。
東急東横線・大井町線 自由が丘駅正面口すぐ

Q.「乱視用」のコンタクトレンズを選ぶときのポイントはありますか?
A.まず大切なのは「レンズの安定性」です。乱視用のコンタクトレンズは正しい位置に
 固定されていないと、矯正力を発揮できません。
 つぎに「レンズの厚み」です。近視用のコンタクトレンズよりもレンズが若干厚くなることで
 違和感を感じ、乱視用コンタクトの使用をやめてしまう方もいらっしゃいます。
 はめはずしがラクなコンパクトサイズのタイプもありますので、
 薄さも選ぶポイントのひとつに加えて、つけ心地の良いコンタクトを選ぶことをおすすめします。
一誠堂ビル4Fフロアには、お気軽にお試しいただけるよう
「無料レンズ トライアル」
レンズの汚れや傷を確認させていただく
「無料レンズチェックサービス」
を行なっております。
お気軽にご相談ください
![宝石・結婚指輪・高級時計・メガネ・コンタクトをお探しなら正規販売店|自由が丘一誠堂[isseido]へ 宝石・結婚指輪・高級時計・メガネ・コンタクトをお探しなら正規販売店|自由が丘一誠堂[isseido]へ](https://www.isseido.co.jp/wp-content/uploads/tcd-w/logo.png?1762255345)
























