ブログ

  1. ブルガリブルガリ/BBP40C3CGLDのご紹介

    ブルガリのブランドを象徴するブルガリブルガリの人気モデルをご紹介します。1977年に登場して以来、様々な進化を見せながらも、ブルガリを代表するアイコンとして、常に時代をリードしてきたブルガリブルガリ。

  2. オメガ/シーマスターアクラテラ/231.12.42.21.01.002のご紹介

    オメガの人気モデルシリーズ、シーマスターよりアクラテラRe.231.12.42.21.01.002の一本をご紹介します。「デイトジャストがライバル」とは、オメガの前CEO、ステファン・ウルクハート氏がインタビューに応えて発言した言葉。

  3. ブルガリブルガリ/BBLP26WGLC11のご紹介

    ブルガリブルガリの人気モデルをご紹介します。とてもエレガントで上質な一本です。1975年のクリスマスに、ローマ店の顧客100人にプレゼントされたというゴールドのデジタルウォッチ、「ブルガリ ローマ」。

  4. ブルガリブルガリ/BB41BSLDCHのご紹介

    1977年の登場以来、ブルガリのアイコンとして大切に育てられてきたブルガリブルガリ。

  5. オメガ/シーマスター300/233.90.41.21.03.001のご紹介

    オメガの人気シリーズ、シーマスター300からRe:233.90.41.21.03.001の一本をご紹介します。ロンジンのヘリテージダイバーをきっかけとして発展してきた近年の復刻時計ブームは、チューダーのヘリテージ ブラックベイに象徴される傑作を生みながら、盛り上がりを見せてきました。

  6. オメガ/シーマスター/215.92.46.22.01.001のご紹介

    オメガのシーマスターシリーズから価値ある一本のご紹介です。現代のオメガが当たり前のように繰り返す素晴らしい革新の数々は、時の経過とともに更なる加速を生んでおり、プロダクトそのものの品質向上も相まって、もはや他のウォッチメゾンと比較すべきではないとも思える程に、刺激に満ちたものです。

  7. ブルガリ/セルペンティ/SPP27C4PGLのご紹介

    ブルガリの人気の一品、セルペンティRe:SPP27C4PGLをご紹介します。ブルガリのジュエリーに蛇(セルペンティ)のモチーフが初めて登場したのは、1940年代後半のこと。

  8. オメガ/シーマスター アクアテラ/231.90.39.21.04.001の紹介

    オメガのシーマスター アクアテラをご紹介します。231.90.39.21.04.001オメガとグッドプラネット財団のパートナーシップによって製作された、シーマスターアクアテラのバリエーション。その最大の特徴は、グレード5のチタンで作られたケースとブレスレットでしょう。

  9. オメガフェア10月30日(火)まで開催中

    一誠堂2F ウォッチサロンにて、10月30日(火)までオメガフェアを開催しております。

  10. オメガ スピードマスター プロフェッショナル 東京 2020 リミテッド エディションズ予約受付

     東京2020オリンピックまであと2年。これを記念してオフィシャルタイムキーパーのオメガは、オリンピックシンボルの5色からインスピレーションを受けた5種類のスピードマスター限定コレクションを発表。

  11. グランドセイコー SBGX087

    欧米のメゾンに追い付き、追い越すことを目標として発展を続けてきた戦後のセイコーは1968年、スイスのクロノメーターコンクールを席巻するに至り、1969年には自動巻クロノグラフ、クオーツ腕時計という2つの世界初を発売、時計業界に偉大なる革命を巻き起こしました。

  12. プレミアムサマーセール開催中 7/31(火)まで

    自由が丘 一誠堂より感謝を込めて「プレミアムサマーセール」を一誠堂全館にて、7/31(火)まで開催中です。宝石、時計、メガネ、コンタクト製品を最大40%OFFさらに、1万円以上お買い上げの方に、最大5%のギフトカードでキャッシュバックします。

  13. グランドセイコー SBGX087

    若手ビジネスエリートに向けてセイコーが2011年に発売を開始した、年差±10秒の高精度を発揮する至高のクオーツムーブメント、9F62を搭載したグランドセイコー。

  14. グランドセイコー SBGX083

    2011年初出。若きビジネスエリートに向けた新デザインとして登場したのがこのSBGX083です。

  15. グランドセイコー SBGJ203

    欧米のウォッチメゾン達に追いつき、追い越すことを目標として1960年に産声を上げたグランドセイコー。精度、耐久性、視認性の全てに優れるこの実用時計は、その進化の歴史の中で独自の世界観を築き上げ、頑ななまでに守り通して来ました。

ページ上部へ戻る